利益を出すためには売上を向上させるのはもちろんですが、
支出を減らすことも大切です。
あなたのお店の人時売上高はいくらですか?
※人時間売上高とは・・・
1人の従業員当たり1時間にいくら売上をあげているかという事です。
人時間売上高=売上÷全従業員の労働時間
で計算できます。
アルバイトのシフトは15分単位で組め
飲食店では人件費は30%前後がよいとされています。
これはお店のコンセプトによって変わりますが、今回は30%と言う事でお話ししています。
という事は・・・
時給1,000円のアルバイトに1時間働いてもらう間に、
3,333…円売上を作らなくてはいけません。
1日の営業時間の中でピークタイムとそうでない時間はありませんか?
ピークタイムはシフトを厚めに組み、
そうでない時間は最少人数でお店を回す意識が必要です。
1時間単位など長い単位で組むよりも、
15分単位のように短い単位で組みましょう。
そうすることにより人時売上高の向上ができます。